'; ?> BIM/CIMへの取組み
BIM/CIM(Building/ Construction Information Modeling, Management)は、調査・計画・設計段階から施工、維持管理の建設生産・管理システムの各段階において、3次元モデルを連携・発展させ、あわせて事業全体に携わる関係者間で情報を共有することで、生産性向上とともに品質確保・向上を目的とするものである。
BIM/CIMへの取組み

BIM/CIMへの取組み


BIM/CIMへの取組み

事業内容

BIM/CIMへの取組み

BIM/CIMは、計画、調査、設計段階から3次元モデルを導入することにより、その後の施工、維持管理の各段階においても3次元モデルを連携・発展させて事業全体にわたる関係者間の情報共有を容易にし、一連の建設生産・管理システムの効率化・高度化を図ることを目的としています。

弊社では、2019年から「i-Constrruction推進委員会」を立ち上げ、3次元計測機器や3D-CADソフトを積極的に導入し、デジタル技術の活用を推進しています。

弊社の取り組みを山口県土木建築部様のインスタグラムに取り上げていただきました。<2023年8月> bim_cim

<2025年2月> bim_cim

<2024年10月>中国BIM/CIMサポート企業・団体に登録されました。※「中国BIM/CIMサポート企業・団体」制度とは、BIM/CIM関係熟達者を、中国地方整備局 i-Construction サポートセンターに登録を行うとともにホームページに掲載・公表するものです。BIM/CIM活用等の支援を必要とする依頼者は条件に合う「中国BIM/CIMサポート企業・団体」に対し相談や助言、技術的指導を依頼することができます。
保有機器類
ドローン4台(写真・動画用×2、写真測量用、レーザー測量用)、地上レーザースキャナ、V-nasClair及び各種Kit
活用事例
砂防堰堤概略設計、橋梁下部工、橋梁点検、道路設計、道路地すべり災害、ため池改修、残土処分場、ボーリングデータ、ほ場整備など

CIM取組み pdfダウンロード  サイズ3.2MB
BIM/CIMへの取組み

BIM/CIMへの取組み

★メニュー

事業内容
会社案内
お問い合わせ/アクセス
採用情報


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)サンヨーコンサルタント株式会社