'; ?> 先輩社員インタビュー(中途入社)

先輩社員インタビュー(中途入社)

先輩社員インタビュー(中途入社)
ホーム 事業内容 会社案内 お問い合わせ/アクセス 採用情報

測量補償部 M主任

【出身】近畿大学 産業理工学部 建築・デザイン学科 卒業中途入社 2022年〜

これが私の仕事

公共工事・民間工事における測量補償業務測量業務においては、位置出し、基準点測量、地籍測量、用地測量、地形測量、路線測量等を行っております。また補償業務については、建物調査、工損調査(事前・事後)業務について携わらせていただいております。特に、建物調査・工損調査については建築の分野も必要になっておりますので、取得している建築士資格の知識が少しでも生かせれる分野だと感じております。発注者様との協議、対象建物所有者様との連絡交渉、現地での調査、調査内容のまとめ(成果品作成)等が補償業務における主な仕事内容になります。調査において建物所有者様が図面をお持ちでしたら業務をスムーズに運べますが、お持ちではない所有者様もいらっしゃいます。そのため、限られた調査時間の中でいかに現実と相違が少ない図面を作成できる情報を得ることも必要になります。建物(特に住宅)の内部はプライベートゾーンであり、その内部を調査することは所有者様の負担となります。調査の中で手戻りが無いように業務を進める管理のスキルも求められます。なお、測量業務においては未経験からのスタートとなっており、現在は一つ一つの業務を学んでいる最中であります。機器の操作や仕様書に沿った作業手順等、建築とはまた異なる分野ですので学ぶことが多く、刺激のある業務と感じています。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

健康増進にもなるフィールドワーク私の身体的な問題でデスクワークを主とした業務に携わることが難しい部分があります。この仕事ではフィールドワークがあります。現場での測量や建物の調査等、現場での業務が重要な部分を担っていることが多いです。測量業務では機器や道具も伴い山林へ足を運ぶこともあります。肉体的な疲労はもちろんありますが、意識せずとも体を動かしますので、健康を維持するうえで毎日の運動を兼ねていると考えれば、私にとってはフィールドワークがとても重要な業務の一部であると考えております。そのためか、以前より年齢を重ねてはおりますが体の調子が良い日が多くなっていることを実感しております。測量業務では様々な土地に赴きます。自分のプライベートの中ではまず訪れないようなところにも行くことが多いため、とても良い刺激になっています。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

福利厚生の充実、毎年の新入社員からの刺激一つとして、福利厚生制度の充実が挙げられます。中でも男性社員の育休制度の利用がみられ、個人の意見として、珍しいなと思う反面、ご家族を大切に思われているなとも感じました。有給休暇の取得向上をはじめ、自己啓発支援(資格取得)も実施しており、資格手当も厚いところが私には魅力に思えました。もう一つの魅力として若手社員の人数の多さが挙げられます。若手技術者の人材確保は多くの中小企業が課題としています。人口の減少、働き方の多様化等現在人材の確保は困難になってきております。その中で毎年10・20代の新入社員がおられたのも魅力的でした。働いていくうちにその中の環境に良くも悪くも慣れてしまいます。その中で次世代の勢いというものが私の中では大切であり、重要な要素と考えております。入社してからも若手社員の方々が比較的中心となり、活気ある職場環境になっておりましたので、とても良い環境だと感じました。

これまでのキャリア 建設会社での勤務を経験後に入社。測量補償部へ配属されました。測量の基礎勉強を継続しながら位置出し、基準点測量、地籍測量、用地測量、路線測量等の測量業務中心に携わり、補償業務を並列で従事させていただいております。

 


 

地質調査部 F課長補佐

【出身】山口大学大学院 理工学研究科 地球科学専攻 修了中途入社 2021年〜

これが私の仕事

災害発生のメカニズムを推定する地形、地質の調査業務私は現在、地質調査部に所属しており地形・地質に関わる幅広い仕事に携わらせてもらっています。例えば豪雨等により斜面崩壊が発生した場合、今後は崩壊が発生しないように対策を行う必要があります。その時にどのような対策を行うべきかを決めるために地質調査を実施します。具体的には現地踏査やボーリング調査を実施し、災害箇所の地形・地質特性を把握し、災害発生のメカニズムを推定します。その推定をもとに今後の災害発生リスク等を想定し、対策設計の基礎資料とします。地形・地質の特性を把握することは、広域的な地形(山の形など)を俯瞰的に視るマクロな視点から、岩石に含まれる鉱物種を鑑定するミクロな視点まで求められる難しい仕事ですが、やりがいのある仕事です。その他にも、井戸や川の水質を調査する仕事や地すべり災害等を防止する防災施設の点検業務等も行います。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

自分の持つ知識・経験をもとに想像力を使って、自分なりのストーリーを創ること「これが私の仕事」で述べたように、この仕事は地形や地質の状況から、災害発生リスク等を想定しますが、それはその場所の地形・地質がこれまでにどのように形成され、これからどうなっていくのかを想定する仕事でもあります。しかし、地質は地中のことであるため全てを把握することはできません。加えて、その場所の地形が過去どうやって出来て、これからどうなっていくのかなんて誰も確かなことはわかりません。そのため、地質調査の仕事は自分の持つ知識・経験をもとに想像力を使って、自分なりのストーリーを創ることが仕事となります。考えることが好きな人はこの仕事に向いていると思います。私自身、考えることが好きですが、時には自分の頭だけでは解決できない問題に直面することもあります。そんな時は、上司や先輩に相談させてもらっています。考えることが好きな人ばかりなので、問題を持ちかけると皆さん真剣に議論してくださいます。白熱した議論の末に良い結論が生まれた時は言いようのない達成感があります。そして、自分たちが考え抜いた仕事が地域の方々の安心・安全なくらしに貢献していると思うとこの仕事をしていて良かったと思えます。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

会社、ベテラン社員の後押しがあり、若手のうちから成長できる!サンヨーコンサルタントは山口県で数多くの実績がある会社で、総合建設コンサルタントとして幅広い技術分野に精通しています。各分野に実績のあるベテラン技術者がいるため、スキルアップを目指すうえで非常に良い環境にあると思います。同時に弊社には10〜20代の若手社員も数多く在籍しており、活気の溢れる環境でもあります。オフィスでは日頃からベテラン社員と若手社員との間で、活発な議論が行われています。会社としても若手社員のチャレンジやアイデアを後押しし、活用しようと働きかけてくれます。実際に、弊社では「i-Construction推進委員会」という新しい技術に対応するための会議がありますが、私を含め多くの若手・中堅社員がメンバーとなり、新しい試みにチャレンジしています。このように、弊社では若手社員のうちから主体的に仕事にかかわり、さまざまなチャレンジをする機会があるため、高いレベルで成長できると思います。

これまでのキャリア 大学時代に地質学を専攻していたため、その知識を活かせる地質調査部への配属を希望して入社しました。現在は地質調査の仕事を中心に幅広い仕事に従事しています。

【これまでの経験業務】崩壊斜面地質調査、地すべり調査、ダム基礎地盤の地質調査、建築基礎地質調査、砂防堰堤基礎地質調査、水文調査、地すべり防止施設点検、大規模盛土点検、盛土安定解析、ため池実施設計等。

 


 

地質調査部 M部長

【出身】山口大学大学院 工学研究科 資源工学修士課程 修了中途入社 2004年〜

これが私の仕事

地域業界の発展に向けた、多彩な協会活動これまでの技術者経験を活かして、社内ではかなり幅広い仕事を担当しています。地質調査解析業務、防災関連の設計業務、民間企業向けの営業、若手技術者の教育などを行っています。これらの業務の間には「協会活動」を行っており、限られた時間の中ですが、自分の中で力を入れた活動を行っています。現在私は、山口県測量設計業協会ならびに中国地質調査業協会という、県内でも数十社の企業が加盟する業界団体の技術委員長を務めています。ここでは地域業界発展のための技術開発や若手技術者の育成を目指して、私たち業界、国や山口県、山口大学などの「産・官・学」が連携した様々な取り組みを行っており、技術発表会や各種研修会の開催などを手掛けています。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

技術者としての仕事の楽しさが若い世代に伝わっていく瞬間私たち建設コンサルタントの仕事は、道路や河川などの整備や維持管理について計画段階から関わり、社会基盤を形作るために必要不可欠なものです。私が長年携わってきた仕事のなかで、豪雨や地震時に生じる崖崩れや土石流などの自然災害に対する災害復旧や防災事業があります。これらの仕事は危険でかつ時間に追われる厳しい仕事ですが、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事なんです。社内の講習会や協会の研修などで、私は若い人たちに、まずこうした「建設コンサルタントの仕事の意義や楽しさ」をしっかりと伝えていきたいと考えています。彼らが技術を習得し、技術者としての考え方を身に着けて目が輝いていくプロセスを見ると、私自身も大きな喜びを感じます。これまでのキャリアの中で得たものをしっかり次の世代に継承していきたいですね。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

社員の自主性を重んじ、成長を支えてくれる企業風土これは社長の信念で社風でもあるのですが、個々の技術者に対してそれぞれの自主性を最大限に尊重してくれる点。これが当社の最大の魅力だと思います。社員に「やりたい仕事」があれば、最大限に環境を整え、それを実現できるように努力してくれますね。学びたい。挑戦したい。成長したい。そうした想いを会社が共有し前向きに動いてくれるからこそ、社員にも「プロの自覚」が生まれてくるのではないでしょうか。たとえば資格取得のためのバックアップも非常に充実しており、私も3部門の技術士資格やRCCMなどの上級資格を取得し、現在の仕事に活かしています。ぜひ後輩たちにも私たちに続いて、しっかりスキルを磨いていって欲しいですね!

これまでのキャリア 地質調査部(10年)→営業部(4年)→地質調査部(現職)

 

関連ページ